契約にならなくて良かった① 物件情報がデタラメ
お客様からメールでお問い合わせをいただきました。
気になっている物件があるので、見積もりと内見を希望します。
ご連絡ありがとうございます!
承知いたしました!
レインズでその物件を確認しましたが・・・
この物件の管理会社は東京都の不動産業者で、以前ウチに来られたお客様から、この管理会社でひどい目にあったというお話を聞いていたので、気を付けないといけないと思いました。
やはり・・・
物件情報がデタラメ
【 JR総武線 橋本駅 徒歩7分! 】
橋本駅にはJR総武線はありません。
管理会社が東京都の不動産業者だから間違えていいということではありませんね。
ちなみにJR相模線は間違いないのですが、代表として記載する路線は「JR横浜線」、「京王相模原線」のほうが分かりやすく、
JR横浜線「相原駅」まで徒歩23分とは地元の業者は書きません。
専有面積90.62㎡と書いてありますが、このマンションにはその面積はありません。
その横にご丁寧に27.50坪とありますが、90.62㎡は27.50坪ではありません。
このお部屋の正しい専有面積は79.77㎡(24.13坪)です。
続いて、月次手数料2,000円と保証会社加入料30,000円が気になったので、管理会社へ電話で確認すると・・・
弊社WEBサイト記載の通りです。
えっと、レインズの募集図面には月次手数料2,000円、保証会社加入料30,000円と書いてありますが、
WEBサイトには初回保証料60%、年間保証料10,000円、月額口座振替料330円と全然違います。
どちらが正しいですか?
弊社WEBサイト記載の通りです。
レインズの募集図面とWEBサイトの内容が全然違うから確認しているのに・・・
まずはすべての数字を確認してお見積書を作成し、お客様へお伝えしました。
いい物件なのになぁ・・・何でこの管理会社なんだろう・・・
とにかく、この管理会社は絶対に気を付けないといけないと確信しました。
つづく
多摩美術大学のお部屋探し
東京造形大学のお部屋探し
カテゴリー
橋本賃貸ブログ
あえておとり広告をする業者
「おとり広告」とは、すでにお申込みが入っている物件や終了している物件をSUUMOやホームズなどに掲載し続け、お客様からの問い合わせをもらおうという手法です。
もちろん、「おとり広告」は法律で禁止されていますが、おとり広告をし続ける不動産業者は後を絶ちません。
不動産のおとり広告に関する表示景品表示法第5条第3号の規定に基づく告示で...
プロパンガス料金が高い物件
お客様はアパートやマンションなどの賃貸物件を探す時、毎月の費用を考えて、色々な数字をご確認されると思います。
見える月額費用として
・賃料
・管理費(共益費)
・月額保証料
・月額引落手数料
・自治会費
・月額保険料
・月額24時間サポート料
...橋本駅の賃貸執事に相談する
電話、LINE、お問い合わせフォーム、メール、お好みの方法でお気軽にご連絡ください。

ご相談だけでも、大歓迎です!
当店では、お客様のためにご案内時間をたっぷり確保させて頂いておりますので、事前に物件の下調べをして頂かなくともご満足頂ける。そう自負しております。
もしも、当日お時間がない場合には、次のようなご要望・物件探しの条件も、事前にお知らせ頂けましたら、短時間でもご満足頂けるよう、事前準備をさせて頂きます。
- 通学・通勤先
- ご予算
- 最もこだわりたい条件
- 内見したい物件
(全く調べずにご来店頂いても、たくさんの物件をご用意してお待ちしております。)
電話で橋本の賃貸執事に相談する
橋本駅の賃貸執事にLINEで相談する
「友だち追加」をしていただいた後に、トーク画面からフルネームの送信をお願いいたします。
公式LINEが「友だち追加」だけですと、こちらからメッセージを送信できない仕様になっているため、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
橋本駅の賃貸執事にフォームから相談する
橋本駅の賃貸執事にメールから相談する
Mail: kuroda@k-life.co.jp