学生にやさしいまち
通学・買い物・公共施設など、便利がそろった橋本。
学生にとっても住みやすい素敵なまちです。
多摩美術大学
Photo by:多摩美術大学 http://www.tamabi.ac.jp/index_j.htm
アクセス
橋本駅北口から約2km(徒歩25分)
橋本駅北口からバス約8分。北口バスロータリー6番乗り場から神奈川中央交通バス「多摩美術大学」下車
運賃は180円。
特徴
住居地として選ばれるのは、橋本駅北口側の住所、橋本3・4・5・6丁目・東橋本1・2・3丁目が人気です。理由として、橋本駅に近い橋本3・6丁目は商業エリアのためお店が多く、お食事、お買い物に便利で明るい道が多いからです。
しかし、駅に近い分、家賃が割高になります。
橋本4・5丁目は橋本駅と大学との中間地点にあたり、第一種住居地域のため、居住用の建物が多いエリアです。駅から少し離れているので、家賃も抑えることが出来ます。
東橋本1・2・3丁目も居住用建物が多くSING橋本、ザ・ビッグ、サンドラッグでお買い物が出来るため人気があります。
利点
大学周辺には町田市小山、町田市小山ケ丘、八王子市遣水という住所があります。
MrMax町田多摩境ショッピングセンターやスーパーアルプス、カインズホームが便利です。
しかし、山の上にあるため、橋本よりは明るい道が少ないです。
ゴミの出し方ですが、町田市、八王子市は指定のゴミ袋を購入してゴミを出さなければいけません。
相模原市はゴミ袋の指定がなく、半透明のビニール袋であればゴミ袋として利用して構いません。
大学側より橋本駅側はスーパー、飲食店、コンビニなど店舗数が多く、アルバイト先も見つけやすいです。
3路線あるため、就職活動時の移動時間も短縮できます。
東京造形大学
Photo by:東京造形大学 http://www.zokei.ac.jp/
アクセス
相原駅から徒歩15分。相原駅からスクールバス5分。
橋本駅から相原駅まで電車で2分。
橋本駅北口から約3.2km(徒歩40分)(自転車13分)
橋本駅北口からバス約8分。(1、2本/1時間)北口バスロータリー5番乗り場から神奈川中央交通バス 大戸行き バス停「堺市民センター前」下車。バス停から相原駅まで徒歩3分、大学まで徒歩17分。運賃は180円。
最寄り駅は「相原駅」です。
特徴
緑豊かな自然に恵まれた穏やかな雰囲気が漂う街並み。
相原駅周辺は「ローソン」「セブンイレブン」スーパー「いなげや」イタリアンレストラン「サイゼリヤ」「きらぼし銀行」「堺市民センター」がございます。
しかし、駅から離れると何もなくなってしまうので、バイクや車がない学生さんは駅近でないと不便です。
橋本駅に比べると圧倒的にお店の数が少なく、夜は暗くなるため、特に女性は注意が必要です。
ゴミの出し方ですが、町田市、八王子市は指定のゴミ袋を購入してゴミを出さなければいけません。そのため、ゴミ袋の指定がなく、分別の楽な相模原市が選ばれております。
住所で言うと元橋本町、橋本7・8丁目、相原1・2丁目。相原駅まで平坦な道路のため、自転車通学も可能です。
橋本駅はスーパー、飲食店、コンビニなど店舗数が多く、アルバイト先も見つけやすいです。3路線あるため、就職活動時の移動時間も短縮できます。
通学時間を1分でも短縮したい方は相原駅。お買い物やお食事、普段の生活も楽しみたい方は橋本駅をおすすめします。
ブログ
居住用建物賃貸借契約の契約期間は2年間というケースがほとんどです。 では、契約期間中である2年以内に解約をすることはできるのでしょうか? 答え できます。 &n...(2021年1月15日)
橋本駅の賃貸執事に連絡する
電話で橋本の賃貸執事に連絡する


ご来店予約だけでも、大歓迎です!
当店では、お客様のためにご案内時間をたっぷり確保させて頂いておりますので、事前に物件の下調べをして頂かなくともご満足頂ける。そう自負しております。
もしも、当日お時間がない場合には、次のようなご要望・物件探しの条件も、事前にお知らせ頂けましたら、短時間でもご満足頂けるよう、事前準備をさせて頂きます。
- 通学・通勤先
- ご予算
- 最もこだわりたい条件
- 内見したい物件
(全く調べずにご来店頂いても、たくさんの物件をご用意してお待ちしております。)
物件を探す
ご存知の方も多いと思いますが、 橋本駅南口にある相模原協同病院が移転しますよね。 移転についてタウンニュースさんの記事をご紹介いたします。 相模原協同病院さんが2020年12...
お部屋を借りる際、ちょっとでもサービスが受けられたらいいな。って誰もが思うことですよね。 受けたいサービスの例として ・家賃の値下げ ・礼金なし ・フリーレント(賃料1ヶ月無料...
弊社ではご成約いただいたお客様に「お客様の声」のご記入をお願いしております。 「お客様の声にご協力いただき感謝いたします!」 というものなので、強制ではありませんがご記入いた...
SUUMOやアットホーム、HOME’Sなどの不動産検索ポータルサイトで物件検索をすると、なぜアパート名やマンション名が書いていない物件がいくつもあるのか。 その理...
みなさんはお部屋探しの条件として「インターネット無料」にチェックを入れて検索されますでしょうか。 「インターネット無料」にも色々なタイプがございます。 【 D.U-NET 】...
Googleのクチコミってご存じですか? Googleでお店を検索するとそのお店を5段階の★で 評価したり、 そのお店について コメントすることができるんです。 行ったこと...
平成28年11月20日(日)に閉店となった 「フォレストショッピングセンター」内の「魚勝」さんが橋本に帰って来ました! オープンおめでとうございます!!! 場所は「相急土...
西橋本へ買い物に行ったら、やはりティッシュペーパーも トイレットペーパーも 売り切れでした。 でも、みなさん慌てないでください。 トイレ紙、在庫潤沢 紙を買うために行列に並...
相模原市緑区東橋本2丁目にございます「南北食堂 てぃ~ち」さん テイクアウトを始めました。 鳥ざんぎ 1つずつが大きくてボリューム満点。 ジューシーな唐揚げはア...
7月3日に梅を漬けて、8月6日に赤紫蘇を入れ、やっと梅が干せました。 ザルを天日干ししてから、 梅を並べます。 赤紫蘇も干してゆかりにします。 お盆休み中ぐらいに干そ...