お客様をお待たせしています。

当たり前ですが、私たち不動産会社は物件をご案内の際、鍵の場所を事前に確認します。

鍵が現地にある場合、物件近くの不動産会社に預けている場合、管理会社にある場合、大家さんが鍵を持っている場合など様々です。

まずは、物件を管理されている会社に電話、FAXをして、

「☆☆ハイツを14時にご案内させていただきたいのですが、鍵はどちらにございますか?」

「〇〇不動産様にお預けしていますので、そちらで鍵をお受け取りください。」

「こちらから、〇〇不動産様には連絡をしておきます。」

こういう時は鍵を預かっている〇〇不動産に行き、鍵を受け取ります。

そして、〇〇不動産に到着し、

「こんにちは。」

「☆☆ハイツのご案内で鍵を受け取りに来ました。」

し~ん・・・・・

「こんにちは。」「いらっしゃいませ。」の言葉もなくスタッフが動き出し、鍵を探します。

3分経過。

どうやら、鍵が見当たらないようです。

「店長、☆☆ハイツの鍵どこでしたっけ。」

(いや聞こえてるよ。)

「ああ。」

店長が鍵を探し出し、黙って机に置きます。

えっ?

「うぉ~~~い!!物件の管理会社から、事前に鍵受け取りの連絡が入ってるでしょうよ!!」

「なぜ鍵を準備しておかない!!」

「お客様が待ってるでしょうよ!!」

「その前に、こんにちは。は?」

って言いたくなります。

我々不動産会社はお客様の大事な時間をちょうだいして、物件をご案内させていただいております。

鍵を預かっている〇〇不動産は☆☆ハイツが契約になっても収入にはならないかも知れません。

しかし、鍵をお預かりしているということは、財産をお預かりしているということ。

「店長、☆☆ハイツの鍵どこでしたっけ。」

なんてことは口が裂けても絶対に言ってはなりません。

「怒るでしかし!」

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

家賃滞納したら追い出せる?!

家賃を滞納している入居者がいます。

物件を管理している管理会社が〇月〇日までに家賃の滞納分を支払わなければ、解約します。

という督促状を入居者に出しました。

その後、支払いの期日が来て入居者に確認したところ、...

不動産屋のプロと素人

先日、弊社でお預かりしている分譲マンションに不動産業者からお問い合わせをいただきました。

〇〇マンションですが、ご案内させていただいてもよろしいでしょうか?

はい、ありがとうございます。

無料にはお気を付けください

橋本へのお引越しが決まったお客様からお電話をいただきました。

ちょっと分からないので教えてもらいたいんですけど、いいですか?

はいどうぞ。

会社から紹介された引越し屋さんに連絡して引っ越しの日にちを決めたんで...

記事一覧