私たちの結婚記念日
今日は11月22日
いい夫婦の日ですね。
私たち夫婦の結婚記念日は11月なので、ささやかですがお祝いしました。
このアレンジは相模原市緑区東橋本1丁目にございます「森のこびと」さんに作っていただきました。
上品ですごくきれいでしょ。
どなたに渡すか、何祝いで渡すか、好きな色は、受け取る方のイメージなどを聞いてくださり、いつも素敵に作ってくださるんです。
そして、結婚記念日にふさわしいディナーを私が作ります。
こちらです!
萬金ギョウザ
ギョウザの萬金さんで買ってきた冷凍ギョウザをフライパンに並べ、熱湯を7分目ぐらいまで注ぎ、強火にかけます
フタをしてしばらく様子をみます
お湯が減り、白く大きな泡がたったら
油を入れます
さぁ、盛り上がって来ました
ギョウザの底の部分が少しきつね色になってきたら
ヘラで底入れします
ギョウザの肩まできつね色になったら火を止めて
完成
我が家で萬金ギョウザ結婚記念日の巻き ~お花を添えて~
そして、おかわり
おかげさまで健康に過ごさせていただいております。
おかげさまで萬金ギョウザを焼くのが上手くなってきました。
ご用命があれば、萬金ギョウザを焼きにお宅へおじゃまいたしますよ。^^
だんだん焼き加減に自信がついてきた
もちろん記念日も素敵ですが、日々健康でいられることに感謝です
森のこびとさんありがとう!
ギョウザの萬金さんありがとう!
オダサガありがとう!
みんなどうもありがとう!
LIVE?
橋本賃貸ブログ
今年初めてのお墓参り
かみさんと今年初めてのお墓参りに行って来ました。
まずはお墓を掃除して、きれいさっぱりと。
お花を立てお線香をあげて、ご先祖様にご挨拶。
雨上がりの気持ちのいい空の下、身も心も晴れやかになりました。
ご先祖様に感謝です。
今年もよろしくお願いいたします。
...梅干しを作ろう 2024 梅干し
暑すぎる夏が終わったので、梅を干します。
1ヶ月半以上赤紫蘇に漬け
梅が真っ赤に染まりました
良く晴れた日にザルを洗って天日干しします
ザルに梅を一つひとつ並べていきます
赤紫蘇も...
橋本駅の賃貸執事に相談する
電話、LINE、お問い合わせフォーム、メール、お好みの方法でお気軽にご連絡ください。
ご相談だけでも、大歓迎です!
当店では、お客様のためにご案内時間をたっぷり確保させて頂いておりますので、事前に物件の下調べをして頂かなくともご満足頂ける。そう自負しております。
もしも、当日お時間がない場合には、次のようなご要望・物件探しの条件も、事前にお知らせ頂けましたら、短時間でもご満足頂けるよう、事前準備をさせて頂きます。
- 通学・通勤先
- ご予算
- 最もこだわりたい条件
- 内見したい物件
(全く調べずにご来店頂いても、たくさんの物件をご用意してお待ちしております。)
電話で橋本の賃貸執事に相談する
橋本駅の賃貸執事にLINEで相談する
「友だち追加」をしていただいた後に、トーク画面からフルネームの送信をお願いいたします。
公式LINEが「友だち追加」だけですと、こちらからメッセージを送信できない仕様になっているため、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
橋本駅の賃貸執事にフォームから相談する
橋本駅の賃貸執事にメールから相談する
Mail: kuroda@k-life.co.jp