さんま祭り2018を開催いたしました。
本日、東橋本商店会主催の震災復興さんま祭りを東橋本公園で開催いたしました。
なぜ震災復興なのかというと、2011年3月11日、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市と相模原市は交流都市であるため、その大船渡市を応援しよう!ということです。
さらに私たち東橋本商店会がお客様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、ご来場者様へ無料でさんまを召し上がっていただきます。
今朝、大船渡市から届いたばかりの新鮮なさんま。
炭火のプロ、東橋本商店会のメンバー焼き鳥「鳥久」さんがさんまを美味しく焼き上げてくれます。
青空広がる気持ちのいいお天気。
新鮮な焼き立てのさんまをみなさんにお配りいたしました。
そして会場を盛り上げてくれたのは東橋本南自治会の子供たち
和太鼓でお祭り会場を賑やかに明るくしてくれました。
どうもありがとうございました!
さらにサプライズは
消防のみなさんが見回りに駆けつけてくださいました。
制服姿が格好いい!
子供たちは近くで見る消防車に大興奮。
私も「なるほど~」とじっくり見とれてしまいました。
お昼前にはたくさんのお客様で会場がいっぱいになりました。
おかげ様でお昼過ぎには全てのさんまがなくなり、けが人もなく無事に終了いたしました。
みなさまからいただいた東北復興支援のためのお金は
東橋本商店会が責任を持って、岩手県大船渡市へお届けいたします。
今回もたくさんのお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました!
m(__)m
橋本賃貸ブログ
橋本神明大神宮・八坂神社
1月2日(木)
おいせの杜神輿保存会 担ぎ手の会代表の佐藤金男さんにお誘いいただいたので、御神輿を見させてもらいました。
橋本神明大神宮初詣の参拝客で行列です
拝殿の隣りに
八坂神社御神輿を見させていただきました。
龍の彫刻、虎の彫刻、干支の彫刻、天狗...
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
元旦の橋本は快晴
かみさんと一緒にお天縛さんへ初詣に出かけました。
お天縛さんの近くでは道路工事が進んでいます。
こちらは都市計画道路
宮上横山線東橋本二丁目の信号から多摩ニュータウン通りまでの道路を作っています
出典:相模...
橋本で初詣 神明神社とお天縛さん
初詣はどこに行きますか?
今日は橋本にある神社を2ヵ所ご紹介いたします。
まず、緑区橋本6丁目にあります「橋本神明大神宮」をご紹介します。
神明大神宮境内
春は境内にある桜がとてもきれい。
橋本では神明神社って呼んでます。
夏は橋本七夕まつりの露天商エリアとして...
橋本駅の賃貸執事に相談する
電話、LINE、お問い合わせフォーム、メール、お好みの方法でお気軽にご連絡ください。
ご相談だけでも、大歓迎です!
当店では、お客様のためにご案内時間をたっぷり確保させて頂いておりますので、事前に物件の下調べをして頂かなくともご満足頂ける。そう自負しております。
もしも、当日お時間がない場合には、次のようなご要望・物件探しの条件も、事前にお知らせ頂けましたら、短時間でもご満足頂けるよう、事前準備をさせて頂きます。
- 通学・通勤先
- ご予算
- 最もこだわりたい条件
- 内見したい物件
(全く調べずにご来店頂いても、たくさんの物件をご用意してお待ちしております。)
電話で橋本の賃貸執事に相談する
橋本駅の賃貸執事にLINEで相談する
「友だち追加」をしていただいた後に、トーク画面からフルネームの送信をお願いいたします。
公式LINEが「友だち追加」だけですと、こちらからメッセージを送信できない仕様になっているため、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
橋本駅の賃貸執事にフォームから相談する
橋本駅の賃貸執事にメールから相談する
Mail: kuroda@k-life.co.jp