信号をなくしましょうか

今日はちょっと過激な話をします。

先日起きたとても悲しい事故。

お年寄りの男性が若い母親と幼い子供を車で跳ね死亡させた事故。

C2AA6D2A-04A2-4880-8C9F-D0E78669F12A

事故の原因を被疑者は「アクセルが戻らなかった」

とのこと。

青信号で横断歩道を通行していた歩行者の親子を死亡させ「アクセルが戻らなかった。」

80歳を越えたお年寄りが車を運転し、結果2名の命を奪ってしまったこの事故。

このような事故は今回だけでない。

お年寄りの高速道路の逆走、ブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故、信号を見ていなかったという事故。

C09BE018-BBAF-4FCC-A4DE-3A58B3C94E39

「ふざけるな日本!」

あと何人の命を奪えば法律が変わるんだ!

我々国民は自分の命を守るために自分の行動を変えなければならない。

青信号を信じるな。

赤信号を信じるな。

8CC772CD-C426-4A19-BE60-B98387F4C848

車も歩行者も「青信号」を信じ過ぎている。

しかし、歩行者は赤信号でも余裕で通行。

8D887D17-1A2F-4762-B8F1-E2180346181A

もう、信号を全てなくしたほうが、それぞれに危機感があっていいんではないだろか。

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

もぉ、言わないで~。

先日、お弁当を買いに行ったときの出来事です。

私はお弁当屋さんで、しょうが焼き弁当を注文しました。

店員さん「しょうが焼き弁当ですね。番号札4番です。しばらくお待ちください。」

店員さん「しょうが焼き弁当1丁~!」

厨房のスタッフさんへ向かってオーダーされま...

群馬県の不動産屋さんとシャンゴ

先日、群馬県前橋市で不動産業を営んでいる友人に会いに行きました。

一緒に夕飯を食べようと、地元でおすすめのお店

群馬の老舗イタリアンレストラン

「シャンゴ」さんに連れていってもらいました。

まずは

シーザーサラダ

サラダの中に半熟卵が隠れています...

七草粥をいただきました

今日は成人の日でしたが、

昨日は1月7日

かみさんが七草粥を作ってくれました。

春の七草

私が覚えているのは

・せり

・なずな

・ごきょう

・はこべら

・ほとけのざ

・歌舞伎座

・オペラ座

記事一覧