スマートメーター
電力メーターが従来のものから
新しい電力メーターに切り替わってきております。
「 スマートメーター 」
これに切り替わることによって、検針員さんによる電気使用量の確認が必要なくなり、電気の使用量が30分単位で分かるようになったので、電気をよく使用する時間帯が分かり、料金が安くなるプランを選べるようになります。
電力の見える化ですね。
賃貸のアパートやマンションが空室で、お部屋内のブレーカーを上げても電気がつかない場合、電気が止められている状態となります。
電力会社が空室であることを確認し、スマートメーターの遠隔操作で電気を止めているのです。
「住んでいる人がいないのだから、電気を止める。」
ここまで特に問題はありません。
しかし、冬場は気を付けなければいけません。
冬に電気が止まっていると、お部屋の給湯器の凍結予防ヒーターが作動せず、機器や配管内の水が凍結して破損する恐れがあります。
その凍結を防ぐには水抜きを行う、もしくは通電をしてください。
ここまでは電気のお話です。
ここからは不動産業者の立場としてお話いたします。
当たり前ですが、電気が止まっている物件は暗いです。
窓がある居室部分は明るいので問題ないのですが、キッチン、お風呂、洗面所、トイレのある場所は電気をつけないと暗いです。
お部屋を借りようとしてくださっているお客様にとって、暗いお部屋はいいイメージではありません。
空室をなくしたいと思っている大家さん。毎月の電気代がもったいないのは分かりますが、月々の電気料金を少し支払って、明るいお部屋で入居者さんを募集したほうが契約率があがりますよ。
第一印象って大事ですからね。
橋本賃貸ブログ
管理費・共益費で下心が分かる!?
賃貸物件を借りる際、毎月の賃料とは別に「管理費」や「共益費」という項目がありますね。
「管理費」や「共益費」の記載があれば、毎月の賃料と合わせて支払う必要があります。
では、この「管理費」と「共益費」って何?
ということですが、ちゃんと不動産公正取引協議会連合会で定められた規則がございます。
<...不動産屋さんに気になるところを聞いてから決めてください。
物件を探す時、バストイレ別、2階以上、駅まで徒歩10分以内など、ご希望の条件を不動産屋さんにお話して、条件に合った物件を内見に行きますね。
物件に到着し、お部屋に入ると不動産屋さんは設備についてお話してくれますね。
「トイレ」
「温水洗浄便座」が付いています。
次にお風呂
<...
相模原市の治安 2025年1月
不動産の仕事をしていると相模原市の治安についてよく聞かれます。
そもそも治安の意味は・・・
「世の中が治まって安らかなこと。社会の秩序・安寧が保たれていること。」
では、神奈川県警察刑法犯認知件数の一覧表から相模原市の犯罪件数を見てみましょう。令和7年1月暫定値
相模原市全体の犯罪件数は352件
<...橋本駅の賃貸執事に相談する
電話、LINE、お問い合わせフォーム、メール、お好みの方法でお気軽にご連絡ください。

ご相談だけでも、大歓迎です!
当店では、お客様のためにご案内時間をたっぷり確保させて頂いておりますので、事前に物件の下調べをして頂かなくともご満足頂ける。そう自負しております。
もしも、当日お時間がない場合には、次のようなご要望・物件探しの条件も、事前にお知らせ頂けましたら、短時間でもご満足頂けるよう、事前準備をさせて頂きます。
- 通学・通勤先
- ご予算
- 最もこだわりたい条件
- 内見したい物件
(全く調べずにご来店頂いても、たくさんの物件をご用意してお待ちしております。)
電話で橋本の賃貸執事に相談する
橋本駅の賃貸執事にLINEで相談する
「友だち追加」をしていただいた後に、トーク画面からフルネームの送信をお願いいたします。
公式LINEが「友だち追加」だけですと、こちらからメッセージを送信できない仕様になっているため、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
橋本駅の賃貸執事にフォームから相談する
橋本駅の賃貸執事にメールから相談する
Mail: kuroda@k-life.co.jp