分譲賃貸マンションはどう選ぶ?

橋本駅周辺に分譲マンションがたくさん建っていますが、その中で賃貸として貸し出されるお部屋がたま~にあります。

通常、分譲マンションは自分たちが暮らすためにマンションを購入して、毎月住宅ローンを支払っているケースがほとんど。

そのため、分譲マンションが賃貸として募集されることは少ないのです。

ちなみに橋本駅周辺の分譲マンションは

B’sタワー橋本

橋本駅北口イオンの横。ザ・駅近!

ペデストリアンデッキのB'sモールには美容室さん、メガネ屋さん、化粧品屋さん、不動産屋さん、クリーニング屋さんなどお店が並んでいます。

ザ・ハシモト・タワー

33階建て2007年築

コスモスイニシアさんが販売

最上階にスカイラウンジがあります。

リビオ橋本タワー ブロードビーンズ

こちらも33階建て。

2階部分までが店舗になっています。

地下に駐輪場があるのですが、目いっぱい自転車が並んでます。

グラントーレ橋本

26階建て。

橋本駅のタワーマンションの元祖的存在。

こんなに背の高いマンションは昔ありませんでした。

ライオンズマンション橋本駅前

橋本駅南口側に建つ12階建てのマンション

旧相原高校の目の前でもあります。

みなさんご存じライオンズマンション。

橋本駅南口徒歩1分です。

橋本レジデンス

14階建て定期借家のマンション

京王相模原線が前を通過するので2重サッシになっています。

元々ここがイトーヨーカドー。私が子供の頃、屋上で遊びました。

定期借家なので、期限が来たら壊しちゃいます。

区分所有者様は解体する費用も毎月お支払いされています。地代もね。

ということで、まだまだ橋本駅周辺には分譲マンションがたくさんあります。

複数の分譲マンションが賃貸として募集されていた場合、どうやって選べばいいと思いますか?

・築年数?

・駅からの距離?

・賃料が高いほう?

正解は不動産屋さんに聞いてみてください。(何じゃそりゃ!?)

一口に分譲マンションと言っても、施工会社、管理会社、管理形態、管理規約などすべて異なります。

賃料は区分所有者様がお決めになられるので、同じ分譲マンションでも賃料が全然違うこともしばしば。

「賃料が高いほど良い物件」は間違いで、不動産屋さんに賃料の理由などをちゃんと聞いてみてくださいね。

いくら分譲賃貸マンションでも適正の賃料ってありますからね。

私は橋本が地元の不動産屋なので、何でもお気軽にご相談くださいませ。

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

敷金なし礼金なしっていいの?

お引越しをするのにはとても大きな費用がかかります。

そのため、初期費用の少ない物件を探して、引越し費用を出来るだけ抑えたい。そのお気持ちすごく分かります。

新しいカーテンも買いたいし、テーブルも、ベッドも。照明器具とガスコンロが付いてない物件だと買わなきゃいけないし、いろいろとお金がかかります。

じゃあ、敷金なし、礼金なしの物件を見つ...

物件の写真撮影

物件の写真撮影についてお話しします。

私の写真撮影は本気なので、1件あたり30分以上かけてしっかりと撮影いたします。

お客様が気になりそうなところを1枚、1枚丁寧にシャッターを切っていきます。

そうすると1件40枚~80枚ぐらいになります。

これを見れば、実際に現地へ物件を見に行かなくても、ネット上でほとんどのことが分か...

管理費・共益費で下心が分かる!?

賃貸物件を借りる際、毎月の賃料とは別に「管理費」や「共益費」という項目がありますね。

「管理費」や「共益費」の記載があれば、毎月の賃料と合わせて支払う必要があります。

では、この「管理費」と「共益費」って何?

ということですが、ちゃんと不動産公正取引協議会連合会で定められた規則がございます。

<...

記事一覧