結婚記念日をビストロマサ極さんで

私たち夫婦の結婚記念のお祝いは、緑区橋本2丁目の「 ビストロ マサ 極 」さんで食事にしました。

カジュアルフレンチのお店です。

まず最初は

ズワイガニとホタテのミルフィーユ ハーブドレッシング

です。どぉーぞぅ

盛り付けが美しく、目でも楽しませてもらえますね。

続いて

ホワイトショコラの冷製スープ

です。どぉーぞぅ

ホワイトチョコレートのスープかと思ってましたが違いました。

白いとうもろこしのスープでお砂糖を一切使っていないのに驚きの甘さ。

この後のお料理は、みなさんにビックリしていただきたいので、内緒にしておきますね。

デザート

です。どぉーぞぅ

白くて大きなお皿にチョコレートで文字を書いていただきました。

どうもありがとうございます!

洗いもの増やしちゃってすみません。

そして、かみさんへ花束贈呈

緑区東橋本1丁目の「森のこびと」さんに作っていただきました。

いつも素敵に作ってくださいます。

どうもありがとうございます!

大用さんご夫婦と一緒に記念撮影

お忙しいところありがとうございました!

m(__)m

そして、美味しいお料理ごちそうさまでした!

ここで、お知らせです。

ビストロ マサ 極さんの向かい側に新しいお店がオープンいたしました。

Douze 極 はなれ さん

同じく大用さんのお店で完全予約制、カウンター席が8席

フレンチと和の融合を大切な人とゆっくり楽しんでいただけるお店です。

Douze(ドューズ)

フランス語で12

星座や干支、1年など私たちの身近にある数字を店名にされたそうです。

オープンされたばかりのDouze 極 はなれさん

クリスマスやお誕生日、大切な人と大切な時間をどぉーぞぅ

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

今年初めてのお墓参り

かみさんと今年初めてのお墓参りに行って来ました。

まずはお墓を掃除して、きれいさっぱりと。

お花を立てお線香をあげて、ご先祖様にご挨拶。

雨上がりの気持ちのいい空の下、身も心も晴れやかになりました。

ご先祖様に感謝です。

今年もよろしくお願いいたします。

...

梅干しを作ろう 2024 梅干し

暑すぎる夏が終わったので、梅を干します。

1ヶ月半以上赤紫蘇に漬け

梅が真っ赤に染まりました

良く晴れた日にザルを洗って天日干しします

ザルに梅を一つひとつ並べていきます

赤紫蘇も...

お盆休みでした。

私のお盆休みはこんな感じでした。

お昼に焼きそばを作りました。

豚こま150g

もやし100g

ご近所さんにいただいたピーマン2個

夜ご飯は

鶏のから揚げ

かたくり粉を付け過ぎたようで、から揚げが白っ...

記事一覧