物件チェッククイズ

さぁ、物件チェッククイズのお時間です。

1枚の写真を見て、物件のどこをチェックしたほうがいいか?みなさんにお答えいただきます!

では、こちらの写真をご覧ください。

ザザザン!

この写真を見て、物件を借りる前にチェックしておいた方がいいことをお答えください。

答えは5つございます。

では、お考えください!!

よーいっ! スタート!

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

カッチ

ピッー!!

終了~!!

みなさん、分かりましたでしょうか?

では答えです!

まず1つ目はエアコンです。

製造年月日はもちろん能力も見ます。

続いて2つ目はです。

床材が昔のタイプなので、床鳴りの確認をします。

3つ目はTVアンテナです。

左下にTVアンテナがありますが、上にJ:COMのアンテナもありますので、どちらが地デジに対応しているか確認します。

4つ目はです。

天井まで高さのある窓なので、カーテンの長さを測ります。

オーダーカーテンは購入費用が高くなりますので、規格サイズのカーテンがあれば、費用を抑えられますね。

5つ目は照明器具です。

照明器具の有無だけでなく、部材も見ます。

いかがでしたしょうか?

弊社はこんな風に物件のご案内をさせていただいております。

借りる前に気づけることはたくさんありますからね!

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

家賃はいつから?

お部屋は決めたんだけど・・・

お客様は「お部屋は決めたけど、今すぐ引越しする訳ではありません。3月に引っ越しします。」

ご事情はすごくよく分かります。

大家さんは「私はアパートのローンを毎月支払っているから早めに家賃頂戴ね。」

引越しのあいさつ

引越しのあいさつ。みなさんどうされていますか?

今後のお付き合いもあるので、できるだけご近所さんにはごあいさつされたほうがいいと思います。

しかし、一人暮らしと家族では少し違うところがありますのでお話いたします。

まず、一人暮らしの場合。

女性があいさつ回りをすると、〇〇〇号室は女性の一人暮らしということ...

不要なチラシで困ったら

アパートやマンションのお困りごとの一つとして、不要なチラシがポストにどんどん溜まってしまうということがあります。

物件によってはポストの近くにゴミ箱があり、入居者さんは不要なチラシをお部屋まで持ち帰らずに捨てられることができます。

このゴミ箱があるという...

記事一覧

橋本駅賃貸執事に相談する

 電話、LINE、お問い合わせフォーム、メール、お好みの方法でお気軽にご連絡ください。


神奈川県の有限会社ケイ・ライフ|橋本駅の賃貸執事

ご相談だけでも、大歓迎です!

 当店では、お客様のためにご案内時間をたっぷり確保させて頂いておりますので、事前に物件の下調べをして頂かなくともご満足頂ける。そう自負しております。
 もしも、当日お時間がない場合には、次のようなご要望・物件探しの条件も、事前にお知らせ頂けましたら、短時間でもご満足頂けるよう、事前準備をさせて頂きます。

  • 通学・通勤先
  • ご予算
  • 最もこだわりたい条件
  • 内見したい物件
    (全く調べずにご来店頂いても、たくさんの物件をご用意してお待ちしております。)

電話で橋本の賃貸執事に相談する

TEL: 042-774-8442


橋本駅の賃貸執事にLINEで相談する

「友だち追加」をしていただいた後に、トーク画面からフルネームの送信をお願いいたします。

公式LINEが「友だち追加」だけですと、こちらからメッセージを送信できない仕様になっているため、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

LINEで連絡を取る|橋本駅の賃貸執事

LINEで友達になる

LINEで連絡を取る|橋本駅の賃貸執事


橋本駅の賃貸執事にフォームから相談する


    橋本駅の賃貸執事にメールから相談する

    Mail:  kuroda@k-life.co.jp