宅地建物取引士講習

今日は定休日。

5年に1度の宅地建物取引士講習を受けに桜木町へ行って来ました。

場所は神奈川県不動産会館

ここにいるすべての方が、宅地建物取引士。

本日のテキスト。

・宅地建物取引士

・宅地建物取引士の使命と役割

・法令改正のポイント

・不動産財政の手引き

1日ですべて読み切れるボリュームではないので、法令改正があったところ、4月1日から施行されるところを重点的に学びました。

お昼を食べて午後からも講習を受け、新しい宅地建物取引士証を受けとりました。

不動産業の実務はもちろん大事ですが、新しい法令を学び、お客様に喜んでいただけるよう、選んでいただけるよう努力して参ります。

それにしても、とんかつ美味かったなぁ。

今度はかみさんも連れて行きたいですな。

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

家賃滞納したら追い出せる?!

家賃を滞納している入居者がいます。

物件を管理している管理会社が〇月〇日までに家賃の滞納分を支払わなければ、解約します。

という督促状を入居者に出しました。

その後、支払いの期日が来て入居者に確認したところ、...

不動産屋のプロと素人

先日、弊社でお預かりしている分譲マンションに不動産業者からお問い合わせをいただきました。

〇〇マンションですが、ご案内させていただいてもよろしいでしょうか?

はい、ありがとうございます。

無料にはお気を付けください

橋本へのお引越しが決まったお客様からお電話をいただきました。

ちょっと分からないので教えてもらいたいんですけど、いいですか?

はいどうぞ。

会社から紹介された引越し屋さんに連絡して引っ越しの日にちを決めたんで...

記事一覧