LINEで現場検証

ケイ・ライフで仲介させていただいたお客様からお電話をいただきました。

「お風呂の水がポタポタ垂れて止まらないんです。」

「管理会社に電話したけどお休みみたいで、連絡が取れません。」

私は出先だったので、すぐに現地に向かうことが出来ず、LINEで状況を確認することになりました。

ここからはLINEでのやりとり

「この後、私、仕事に行かなくてはいけないので、今すぐ直らなくても、水道代がもったいないので水だけは止めたいです。」

「状況を確認したいので、まずはLINEで写真を送ってください。」

「わかりました。」

「キッチン、トイレ、洗面、お風呂、すべての水を止めていいですか?」

「はい。出かけるので構いません。」

「では、廊下に出て、玄関ドアの横にある鉄製のドアを開けてみてください。」

「その中に配管がありますので止水栓を止めましょう。」

「わかりました。」

「写真を送りますね。」

「この配管の下あたりにハンドル、バルブのような回すものは付いていますか?」

「あります。」

「でも硬くて動きません」

「じゃあ、配管の真ん中にあるレバーを回してください。」

「レバー?」

「そう、真ん中のグレー色のやつ」

「配管の真ん中、グレーのレバーです。」

「あっ、これ毛玉です!」

「毛玉!!」

「分かりました。今から行きます!」

現地に着くと様子が分かりました。

毛玉とは

配管に巻かれた網がグルグルっとなって、そこにほこりが溜まって、

毛玉になってました。

これがレバーと勘違いしたグレーの塊でした。

止水栓はパイプスペースになく、1階の通路に水道メーターと止水栓がありました。

「ここの止水栓を横にすると全部の水が止まります。間違えてお隣の部屋の水を止めないようにしてくださいね。」

「わかりました!」

一件落着!!

ケイ・ライフは橋本駅専門でやっていますので、何かあれば管理会社様が定休日でも駆け付けます。

LINEで現場検証

LINEで写真をいただければ、私がどこにいても現場の様子が分かるので、お互い慌てずに行動出来ますね。

でも、毛玉は分からなかった・・・

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

都市ガスとプロパンガス(LPガス)の違い

都市ガスとプロパンガスって何が違うの?

はい。ガス料金の違いだけでなく他にもいろいろと違いがあります。

【原料】

都市ガスはメタンを主成分とする天然ガス、液化天然ガス(LNG)...

不要な費用を払わないために

お部屋を借りる時は大家さんとご契約を結びますね。

ご契約時に借主様はご契約金をお支払いただきます。

ご契約金の内容は

・敷金

・礼金

・前払い家賃

・前払い管理費

・前払い駐車場代

・火災保険料

・鍵交換費用

<...

家賃滞納したら追い出せる?!

家賃を滞納している入居者がいます。

物件を管理している管理会社が〇月〇日までに家賃の滞納分を支払わなければ、解約します。

という督促状を入居者に出しました。

その後、支払いの期日が来て入居者に確認したところ、...

記事一覧