劇団四季 アラジン
ケイ・ライフでご契約いただいたお客様からの勧めで、劇団四季のミュージカル「アラジン」をかみさんと観てきました。
場所は新橋にあります大同生命ミュージカルシアター 電通 四季劇場 海
劇場手前のイルミネーションには写真を撮る人でいっぱいです。
貧しい青年アラジン(左)と王宮を抜け出した王女ジャスミン(右)が偶然出会い惹かれ合う。しかし、アラジンは傭兵に捕らえられるのだが老人に助けられ、その老人と「魔法の洞窟」へ向かったのだが・・・
劇場のエントランスではアラジングッズが販売されていました。
アラジンはとても分かりやすい内容なので、ミュージカル初心者の私でもすぐに入り込むことが出来ました。歌と踊り、そしてお芝居。体を目一杯使って私たちを楽しませてくれました。
客席にはお子さんもいらっしゃって、観劇中に響くお子さんの笑い声が私たちの心を和ませてくれました。
本当、舞台は生き物で、毎日お客様と一緒に作っていくものなんだな。
えっ?誰!?
劇団四季「アラジン」
恋人同士、お子さんと一緒に、おすすめのミュージカルです。
橋本駅 人気物件ランキング 2018年12月11日~12月20日
カテゴリー
橋本賃貸ブログ
もぉ、言わないで~。
先日、お弁当を買いに行ったときの出来事です。
私はお弁当屋さんで、しょうが焼き弁当を注文しました。
店員さん「しょうが焼き弁当ですね。番号札4番です。しばらくお待ちください。」
店員さん「しょうが焼き弁当1丁~!」
厨房のスタッフさんへ向かってオーダーされま...
群馬県の不動産屋さんとシャンゴ
先日、群馬県前橋市で不動産業を営んでいる友人に会いに行きました。
一緒に夕飯を食べようと、地元でおすすめのお店
群馬の老舗イタリアンレストラン
「シャンゴ」さんに連れていってもらいました。
まずは
シーザーサラダ
サラダの中に半熟卵が隠れています...
七草粥をいただきました
今日は成人の日でしたが、
昨日は1月7日
かみさんが七草粥を作ってくれました。
春の七草
私が覚えているのは
・せり
・なずな
・ごきょう
・はこべら
・ほとけのざ
・歌舞伎座
・オペラ座