表札はいるの?
無事にお引越しが終わり、新生活が始まりますね。
ふと、疑問に思うのが
表札っているの?
物件によっては玄関ドアの横に表札を入れるプレートがあったりします。
しかし、周りを見ても、名前を入れているお部屋はほとんどありません。
では、集合ポストは
ほとんど名前はありませんね。
どの部屋に誰が住んでいるか知られたくないので、表札を出しているお部屋はほとんど見かけません。
では、お引越ししてきたばかりの場合、どうやって郵便屋さんは配達するのでしょう?
それは
転居届でご入居者様を確認しています。
郵便屋さんは入居者さんがいつ引っ越して来たかは分かりませんので、大事な郵便物を適当にポストに入れることはありません。
そのため、入居者さん自らが転居届を出して、「こちらに引っ越しました」ということを郵便局に伝えなければいけません。
お引越し後に届く大事な郵便物のひとつとして、保険証券が挙げられます。
転居届をせず、何もしていないと、保険証券は返送されてしまいます。
大事な郵便物がず~~~っと届きません。
表札は出さなくてもいいので、転居届は出してください。
ネットでも出来ますので、是非、お願いいたします。
郵便屋さんのお仕事を減らしてあげてくださいね。
カテゴリー
橋本賃貸ブログ
不動産屋のプロと素人
先日、弊社でお預かりしている分譲マンションに不動産業者からお問い合わせをいただきました。
〇〇マンションですが、ご案内させていただいてもよろしいでしょうか?
はい、ありがとうございます。
無料にはお気を付けください
橋本へのお引越しが決まったお客様からお電話をいただきました。
ちょっと分からないので教えてもらいたいんですけど、いいですか?
はいどうぞ。
会社から紹介された引越し屋さんに連絡して引っ越しの日にちを決めたんで...
何故マンション名を載せないのか。
SUUMOやアットホーム、HOME'Sなどの不動産検索ポータルサイトで物件検索をすると、なぜアパート名やマンション名が書いていない物件がいくつもあるのか。
その理由をご説明いたします。
物件検索で橋本駅・徒歩10分・2階以上・バストイレ別など希望する物件の条件を入れて検索すると一覧表が表示されますね。
同じ物件なのに物...