悪徳不動産屋はいます その5 いいかげんにしろ
不動産業界に携わって25年になりますが、これほどひどい管理会社(不動産会社)は今までなかったので、お話しいたします。
の続きです。
やっと鍵の場所を教えてもえました。
そして翌朝9時、お客様と一緒にお部屋を内見いたしました。
鍵を会社まで取りに来いと?
物件も相模原市、お客様も相模原市、ケイ・ライフも相模原市。
しかし、鍵は管理会社のある東京都まで取りに来なければ、渡さない。
ということですね。
いいかげんにしろっ!!
結局、彼は
会社から1歩も出ず、現地も分からず、契約をしました。
宅地建物取引士ではないので宅建業法も知らず、ただ会社に言われた通りに手続きを行いました。
一方の管理会社は
自社の利益に繋がることを契約の必須条件として、契約を交わしました。
今回、お客様にすべてのことについてご了承いただき、ご成約になりましたが、
管理会社の安すぎる賃料査定によって、大家さんはかなり損をしています。
不動産業界に携わって25年になりますが、これほどひどい管理会社(不動産会社)は今までありませんでした。
みなさんも物件探しの際は、物件のことだけを考えるのではなく、管理会社、契約内容もしっかり見極めてから契約をしてください。
物件探しも大事ですが、不動産屋探しもかなり大事ですよ。
おわり
カテゴリー
橋本賃貸ブログ
家賃滞納したら追い出せる?!
家賃を滞納している入居者がいます。
物件を管理している管理会社が〇月〇日までに家賃の滞納分を支払わなければ、解約します。
という督促状を入居者に出しました。
その後、支払いの期日が来て入居者に確認したところ、...
不動産屋のプロと素人
先日、弊社でお預かりしている分譲マンションに不動産業者からお問い合わせをいただきました。
〇〇マンションですが、ご案内させていただいてもよろしいでしょうか?
はい、ありがとうございます。
無料にはお気を付けください
橋本へのお引越しが決まったお客様からお電話をいただきました。
ちょっと分からないので教えてもらいたいんですけど、いいですか?
はいどうぞ。
会社から紹介された引越し屋さんに連絡して引っ越しの日にちを決めたんで...