相模の大凧まつり

5月4日(水)は定休日だったので、「相模の大凧まつり」に行って来ました。

雨が心配でしたが、無事晴れました。

IMG_1081

私は相模原商工会議所青年部のメンバーとして、

相模の大凧まつりに参加いたしました。

午前8時過ぎの会場の様子。

IMG_1064

写真の奥に鯉のぼりが泳いでいます。

風が出ているので、鯉のぼりが真横になって

よく泳いでいます。

鯉のぼりが風の目安になり、風が弱いと大凧は揚がりません。

こちらが8間の大凧。

IMG_1065

まだ、準備中。

紙を貼っていませんので、骨組みの状態です。

そして、片方ずつ紙を貼って行きます。

IMG_1068

こちらが我ら相模原商工会議所青年部が作成した4間凧。

IMG_1067

IMG_1069

紙を貼って行きます。

IMG_1070

IMG_1071

前もって和紙に絵を書きます。

その和紙にひもを付けているので、

1枚1枚、竹に結んで行きます。

IMG_1073

完成。

風があまりない時はこの後、凧を立てて、

来場者のみなさんへお見せいたします。

撮影タイムとなる訳です。

しかし、この日は風が強かったため、凧を立てると

揚がってしまうので、凧を寝かせて置きます。

IMG_1072

大凧の紙貼りも終わり、暫く待機。

そして、我々の4間凧の出番です。

IMG_1075

糸目をほどきながら伸ばしていきます。

IMG_1074

この後、凧を引いたのですが、風にあおられ、ふらふらと

相模川に落ちてしまいました。

残念ながら、この日は4間凧を揚げることが出来ませんでした。

そして、8間の大凧は・・・

IMG_1076

IMG_1077

IMG_1080

IMG_1079

「福風」

天高く大空へと舞い揚がりました!

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

城山かたくりの里 相模原市緑区城山 2025年3月26日

定休日にかみさんと城山かたくりの里に行って来ました。

トップシーズンとあって駐車場は満車に近い状態

まずはラッパスイセンがお出迎え

そして、白カタクリ

カタクリの群生

ミツマタ<...

第52回 相模原市民 桜まつり 令和7年4月5日

今日は第52回 相模原市民 桜まつりに行って来ました。

桜は見頃を迎えています

風が吹くと寒さを感じる気温でしたが、

チラチラ舞う桜がとてもきれいでした。

私が桜まつりに行ったのは

(公社)神奈川県宅地建物取引業協会相模北支部の役員として参加させていただきまし...

相模原北公園のあじさい 2024年6月5日

昨日は定休日だったのでかみさんと相模原市緑区下九沢にある『相模原北公園』へ行って来ました。

目的はあじさい

今はどんな感じかな?

あじさい いい感じです!

記事一覧