プロパンガス料金

プロパンガスの料金って高いと感じていますよね。

プロパンガスの料金は全て同じではありません。

ガス会社によって料金は違います。同じガス会社でも物件によっても料金が異なります。

もちろん地域によっても料金が違います。

お部屋を探す時、家賃の上限を決めてお部屋探しをしますが、

毎月のガス代も考えていますでしょうか。

都市ガスの物件であれば、毎月のガス代を抑えることができます。

例えば・・・

<プロパンガスの物件>

家賃50,000円 ガス代8,000円  月額合計58,000円

<都市ガスの物件>

家賃50,000円 ガス代3,000円  月額合計53,000円

毎月5,000円もお得ということになります。

もしくは毎月58,000円支払えるなら、5,000円分グレードアップしたお部屋を借りられる

ということです。

しかし、神奈川県相模原市は都市ガス物件が多い訳では決してありません。

都市ガス供給エリア参照

都市ガス物件に住みたいですが、プロパンガス物件のほうが多いのが現状です。

じゃあどうするか。

ブログで話せるのはここまでです。

カテゴリー

橋本賃貸ブログ

不動産屋のプロと素人

先日、弊社でお預かりしている分譲マンションに不動産業者からお問い合わせをいただきました。

〇〇マンションですが、ご案内させていただいてもよろしいでしょうか?

はい、ありがとうございます。

無料にはお気を付けください

橋本へのお引越しが決まったお客様からお電話をいただきました。

ちょっと分からないので教えてもらいたいんですけど、いいですか?

はいどうぞ。

会社から紹介された引越し屋さんに連絡して引っ越しの日にちを決めたんで...

何故マンション名を載せないのか。

SUUMOやアットホーム、HOME'Sなどの不動産検索ポータルサイトで物件検索をすると、なぜアパート名やマンション名が書いていない物件がいくつもあるのか。

その理由をご説明いたします。

物件検索で橋本駅・徒歩10分・2階以上・バストイレ別など希望する物件の条件を入れて検索すると一覧表が表示されますね。

同じ物件なのに物...

記事一覧