都市ガスとプロパンガス(LPガス)の違い
都市ガスとプロパンガスって何が違うの?
はい。ガス料金の違いだけでなく他にもいろいろと違いがあります。
【原料】
都市ガスはメタンを主成分とする天然ガス、液化天然ガス(LNG)が大半を占めています
プロパンガスはプロパン・ブタンを主成分とする液化石油ガス(LPG)です
どちらも大半を海外から輸入しています
【特徴・性質】
都市ガスはマイナス162℃まで冷却すると液体となり体積は1/600
プロパンガスはマイナス42℃まで冷却すると液体となり体積は1/250
どちらも無色・無臭のためガス漏れ時に気が付くように匂いを付けています
【重さ】
都市ガスは空気より軽い
プロパンガスは空気より重い
物件を見に行った時、
ガス警報器が天井の近くにあれば都市ガス
床の近くにあればプロパンガスということが分かりますね
【熱量】
プロパンガスの熱量は都市ガスの約2倍以上ありますので、
プロパンガスでチャーハンを作ったほうが、パラパラっとした美味しいチャーハンが作れることになりますね
注)作る人の腕前にもよります
【供給方法】
都市ガスは配管を通じてお部屋に供給されますが、
プロパンガスは
LPガスボンベを事業者が配送します
ガスコンロや
給湯器など
ガス器具もガスの種類にあわせて作られていますので、必ずガスにあった器具を使用してください
誤った器具を使うと着火不良や異常燃焼などによる事故につながるため、十分に注意してください
おおまかに都市ガスとプロパンガスの違いをご説明いたしました
あなたがもし、
美味しい中華料理のお店を出したいときはプロパンガスの物件を選んだほうが、成功への第一歩になるかもしれませんね
カテゴリー
橋本賃貸ブログ
家賃滞納したら追い出せる?!
家賃を滞納している入居者がいます。
物件を管理している管理会社が〇月〇日までに家賃の滞納分を支払わなければ、解約します。
という督促状を入居者に出しました。
その後、支払いの期日が来て入居者に確認したところ、...
不動産屋のプロと素人
先日、弊社でお預かりしている分譲マンションに不動産業者からお問い合わせをいただきました。
〇〇マンションですが、ご案内させていただいてもよろしいでしょうか?
はい、ありがとうございます。
無料にはお気を付けください
橋本へのお引越しが決まったお客様からお電話をいただきました。
ちょっと分からないので教えてもらいたいんですけど、いいですか?
はいどうぞ。
会社から紹介された引越し屋さんに連絡して引っ越しの日にちを決めたんで...